¥49,500税込送料無料
heart
CLARIN フォールディングチェア ウィズ アーム
折りたたみ式でありながらアームが付いたおしゃれな椅子「CLARIN FOLDING CHAIR WITH ARM 」。強度と耐久性、そして男前なデザインで、他の折りたたみチェアとは一線を画す格好良さ。しっかりとしたクッションとアーム付きなのでデスクワークにもぴったりです。
CLARIN クラリンのフォールディングチェアが格好いいのは、スタイリッシュでありながら「レトロな事務的椅子」という雰囲気を捨てていないところ。

あくまでも折りたたみの椅子だという感覚を残しつつ、格好良く仕上げたそのデザインが魅力。スチールのフレームとファブリックのカラーも秀逸。
折りたたみの椅子というと二番手なイメージもあります。しかし、折りたたむことができる、持ち運びも楽、といった通常のダイニングチェアにはないオプションが付いた機能的な家具なんです。そんな折りたたみチェアの中でも群を抜いておしゃれな「CLARIN FOLDING CHAIR WITH ARM 」。価格は確かに高めですが、オススメできるチェアです。
アーム付き折りたたみチェア
CLARIN FOLDING CHAIR WITH ARMは、程よい硬さのクッションが効いたアーム付きなので、デスクワークや読書にも向いています。
アームの長さは七分袖くらい。立ち座りにも邪魔にならず、デスクやテーブルとぶつかりにくいので使い勝手が良いです。
強度と柔軟性があるクラリンの椅子
持ち運びや雑に扱われがちという折りたたみ椅子の宿命を見事にカバーするのは、フレームの強さ。フレームを見ると、両端が丸められた「ダブルロールドスチール」になっています。これによりフレームの強度を高め、頑丈な椅子に仕上げています。
脚は折りたたみ椅子の特徴でもある「X形」。クラリン社のX形の脚は強さがありながら柔軟性もあります。座って重さが加わると、フレーム構造が荷重を分散させて水平を保つので安定した座り心地です。
折りたたみチェア
アーム付きフルクッションでながら、折り畳むと厚みは約8㎝とコンパクトになります。折りたたみ椅子としての基本機能と頑丈さ、デザイン性が一体となった逸品です。
遡るは1925年。アメリカで最初に製造された、CLARIN(クラリン)社のスチール製のフォールディングチェアは、抜群の耐久性と平らでない場所でも安定して座れる素晴らしい機能、オシャレなデザインを持ちあわせアメリカ中に広がりました。
マジソン・スクエアガーデンを始めスタジアム、ホール、コンベンションセンター、学校、病院など様々なパブリックスペースで使用され、その機能とデザインが愛されたからこそ、フォールディングチェアの代名詞となったのでしょう。
- カテゴリ
- ダイニングチェア
- 素材
- スチール ファブリック
幅 | 奥行き | 高さ | シート高 |
---|---|---|---|
57.2 | 56.5 | 82.2 | 46 |
この椅子を見ている人は、こんな椅子も見ています
- レトロモダンなおしゃれな書斎に
- ¥19,600
- 程よいクッションのクラシカルな佇まいが魅力の椅子
- ¥30,800
- パイン材のチャーチチェアでアンティークインテリア
- ¥13,365
- ワークスペースに置きたい、ヴィンテージ系デスクチェア
- ¥10,880
- 無垢材とアイアンが決め手のクールなダイニングチェア
- ¥18,520
- 米国クラリン社、デスクに合わせたいアーム付きフォールディングチェア
- ¥49,500
- 高さ65㎝。鋲打ち、ブラックスチールのカウンターチェア
- ¥6,281
- 椅子じゃないです、脚立です。工業系のかっこいいステップスツールをどうぞ。
- ¥11,000
- レトロ・ソファのようなキャスター付きチェア
- ¥13,980
- ジオメトリック柄が書斎を洗練されたスペースへ
- ¥14,800
- キッチンで使える高さ60㎝のスツール
- ¥14,080
- 【人気の椅子シリーズ】多彩なシートカラーと濃茶の木脚
- ¥11,325