¥10,999税込送料無料
heart
パントンチェアの座り心地
初めてパントンチェアを見たときの衝撃、といったら言い過ぎですが、唯一無二という言葉がこれほどまでにピタリとくるチェアは無いのではないか。「椅子は脚が4本」という常識を覆した画期的なチェア。正直、ありすぎる特徴を全て語れる自信はない。
初めて見たときデザインに見惚れると同時に、「座ったら倒れない?」と思ってしまった私。しかし座ってみたらそんな思いは猛スピードで宇宙の彼方へ。

まず、腰を下ろし背もたれに寄り掛かると、曲線が体に添う感じでしっくりくる。安心して体を預けられる感覚。デザインが柔らかな曲線なので、座ったときにしなるのかと思いきや、その強度にまた感心。1960年から今まで圧倒的な存在感で第一線に居るパントンチェアに対して、「座ったら倒れない?」なんてちょっとでも思った自分を殴ってやりたい。
パントンチェアとは
パントンチェアの特徴を今更説明するのも気が引けてしまうが一応、、。
パントンチェアとは、美しい曲線のプラスチック一体成型チェア。デザイナーのヴェルナー・パントンの代表作で、名前がそのままプロダクト名に。優れたデザインと強度、バランスが一体となったミッドセンチュリーを代表するチェアです。
パントンチェアの特徴的なデザインは、50年以上も前からすでに完成形であったことに驚くと共に、だからこそ今でも世界中の人々を魅了し続けているんだと納得させられます。
パントンチェアはプラスチック一体成型の非常にシンプルな作り。しかし、滑らかな美しい曲線が頭から脚先まで続くフォルムは、シンプルといってしまうには気が引けるほどのデザイン力があります。隙のないデザインと完成度、その存在感に見とれてしまう名作チェアです。
- カテゴリ
- ダイニングチェア
- 素材
- ポリプロピレン
幅 | 奥行き | 高さ | シート高 |
---|---|---|---|
48 | 54 | 86 | 43 |
この椅子を見ている人は、こんな椅子も見ています
- 古代ローマの壺か、スツールか
- ¥28,930
- お洒落にも妥協はしない、デスクチェア
- ¥19,580
- ねじれが生み出す輝きのスツール
- ¥26,819~37,950
- フランスデザインのモダンポップなウィンザーチェア
- ¥13,824
- 背中と座面のカーブが心地良いダイニングチェア
- ¥20,232
- オフィスチェアを選ぶとき、何を基準に決めるだろうか
- ¥16,990
- パッチワークのロッキングアームシェルチェアが安いしオシャレ
- ¥10,999
- ミッドセンチュリー系カウンターチェアのデザイン性
- ¥16,092
- 透明感、スタイリッシュ、モダン
- ¥31,240
- カリガリスの逸品。Saint Tropez CS1845
- ¥36,410
- 6000円台のオフィスチェアは機能もバッチリ
- ¥8,990
- 【カウンターを活かす】DSWがカウンタースツールに!
- ¥6,460