¥23,100~税込送料無料
heart
松野屋の椅子 大/小
松野屋は1945年創業、現在は自然素材を中心とした生活道具をあつかう荒物問屋。 荒物とは、ほうき、ちりとり、ざるなど、ちょっと前まではどこにでもあった簡単なつくりの日用品のこと。
荒物は人の手が生み出す日用品。人びとの日常の暮らしに根差した「民衆的手工業」から生まれる日用の道具。日常に使いやすく、今の暮らしにちょうど良い。ベストでもベターでもない、ナイスなものづくりから生まれる暮らしの道具たち。
そんな暮らしの道具たちの中にいてほしい、佇まいが美しい松野屋の丸椅子です。
木目の綺麗なタモ材を使用した丸椅子
味わいのある木目が綺麗なタモ材を使用した丸椅子。
仕上げには植物性オイルをベースにした安全な塗料を使用しています。使い込む毎に自然なツヤが出てきます。
ちょっと座ったり、鉢植えを置いたり、リビングにあるだけでたくさんの出番がありそうです。
- カテゴリ
- スツール
- 素材
- タモ材
幅 | 奥行き | 高さ | シート高 |
---|---|---|---|
25 | 25 | 44 | 44 |
この椅子を見ている人は、こんな椅子も見ています
- 腰痛対策の椅子
- ¥45,430
- お手頃価格のチーク無垢材ベンチ
- ¥17,215
- 美しくてオシャレなスツールに出会った
- ¥30,250~
- 【2020】無印良品のデスクチェアを比較してみる
- ¥8,811~17,910
- 洒落てるこだわりのオーク材スツール
- ¥16,500
- 収納ラック付の無垢材ベンチ、センターテーブルにも◎
- ¥18,800
- 使い込んだ風合いを持つ飾り気のないデザイン
- ¥22,000
- ナチュラルな雰囲気のメープル無垢材ダイニングチェア
- ¥20,232
- 本革の肉厚座面に、ハの字に広がる無垢の4本脚
- ¥19,800
- 松野屋から 日本の丸椅子
- ¥23,100~
- キャンプに持っていきたいオシャレなWOODEN BEACH CHAIR
- ¥16,280
- 幅100㎝のエリス・ダイニングベンチは無垢材オイル仕上げです
- ¥11,800