¥23,100~税込送料無料
heart
松野屋の椅子 大/小
松野屋は1945年創業、現在は自然素材を中心とした生活道具をあつかう荒物問屋。 荒物とは、ほうき、ちりとり、ざるなど、ちょっと前まではどこにでもあった簡単なつくりの日用品のこと。
荒物は人の手が生み出す日用品。人びとの日常の暮らしに根差した「民衆的手工業」から生まれる日用の道具。日常に使いやすく、今の暮らしにちょうど良い。ベストでもベターでもない、ナイスなものづくりから生まれる暮らしの道具たち。
そんな暮らしの道具たちの中にいてほしい、佇まいが美しい松野屋の丸椅子です。
木目の綺麗なタモ材を使用した丸椅子
味わいのある木目が綺麗なタモ材を使用した丸椅子。
仕上げには植物性オイルをベースにした安全な塗料を使用しています。使い込む毎に自然なツヤが出てきます。
ちょっと座ったり、鉢植えを置いたり、リビングにあるだけでたくさんの出番がありそうです。
- カテゴリ
- スツール
- 素材
- タモ材
幅 | 奥行き | 高さ | シート高 |
---|---|---|---|
25 | 25 | 44 | 44 |
この椅子を見ている人は、こんな椅子も見ています
- 経年による深みが増す、愛らしいパイン材ベンチ
- ¥48,400
- コロンとフォルムが可愛い木製ミニ・スツール
- ¥3,960
- おしゃれなディテールの無垢材チェア
- ¥24,200
- 手編みラタンのお洒落さに気づいたら
- ¥17,200
- 松野屋から 日本の丸椅子
- ¥23,100~
- 良い踏み台、おしゃれな踏み台、見つけたよ。
- ¥7,580
- 低い背もたれがポイントのオーク材スツールの使い勝手の良さ
- ¥14,080
- サイドテーブルとしてもイケるメープル楕円形ベンチ
- ¥24,640
- アルダー無垢の北欧スタイルベンチ
- ¥28,000
- イタヤカエデって素敵ですね。とても綺麗なスツールだと思います。
- ¥35,860
- ラタンとチークのおしゃれなアームチェア
- ¥27,400
- すごく可愛い丸スツールをドレッサーに使いたいけどドレッサー持ってないや
- ¥12,760