¥48,400税込
heart
幅118㎝ パイン無垢材ベンチ
パイン無垢材を使用した味わい深いベンチ。パイン材の木目や節がそのベンチの表情になっていて、ヴィンテージのような趣があります。
パイン材について
パイン材は比較的軟らかい木材です。だからといって傷でボロボロになっていくわけではありません。大切に使っていくことで付く傷はデザインのひとつ、その椅子の表情の一つに思える程度だと思います。さらに、オイルメンテナンスを施すことで色合いなど経年による深みが増す、愛らしい素材です。
パイン無垢材ベンチの形
形は非常にシンプルで作りがしっかりしています。座面の奥行きが35㎝あり、このくらいの奥行きがある方が座りやすい、座っていて疲れにくいと思います。このベンチとは全く別物ですが、パイン材の奥行き23㎝程の細身のベンチを使っていたことがありました。比べると断然35㎝の奥行きのほうが、体で感じる安定感があり座りやすいです。
- カテゴリ
- ベンチ
- 素材
- パイン無垢材
幅 | 奥行き | 高さ | シート高 |
---|---|---|---|
118 | 35 | 43.5 | 43.5 |
この椅子を見ている人は、こんな椅子も見ています
- しっかり四角の無垢材スツール
- ¥14,800
- アイアンの靴を履くスツール
- ¥11,800
- 幅100㎝のエリス・ダイニングベンチは無垢材オイル仕上げです
- ¥11,800
- 手編みラタンのお洒落さに気づいたら
- ¥17,200
- 低い背もたれがポイントのオーク材スツールの使い勝手の良さ
- ¥14,080
- 松野屋から 日本の丸椅子
- ¥23,100~
- コロンとフォルムが可愛い木製ミニ・スツール
- ¥3,960
- 無垢材と国産帆布と真鍮
- ¥9,680
- アルダー無垢の北欧スタイルベンチ
- ¥28,000
- 経年による深みが増す、愛らしいパイン材ベンチ
- ¥48,400
- 「いい椅子ってこういうことか」「座り心地が気持ちいい」
- ¥60,500
- 和モダン、北欧モダンな格子ベンチが見せる美しさ
- ¥55,000